本文へスキップ

東関東生コン協同組合の供給エリアは、東京都足立区・葛飾区、埼玉県草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町です。

お問い合わせはこちらまで      

組合からのお知らせ

 ●技術関係
  ■コンクリートの単位水量推定試験について(2.04MB)
  ■生コンクリート価格スライド表記載の参考資料の変更について 2017.03.08 改訂 (136KB)
  ■暑中期におけるレディーミクストコンクリートの出荷対応について( 52KB)

 ●引合受付関係
  ■①技術的確認事項(2023.04.01 改訂)(75.0 KB)
    ※担当者印も必要となります。
    ※3.協組方針について、現場に説明した項目にレ点を入れて下さい。
  ■➁レディーミクストコンクリート配合計画作成依頼書(手書き用)(670KB)
  ■②レディーミクストコンクリート配合計画作成依頼書(入力用) (29.0KB)
    ※一部分(打設箇所)配合記入だけの配合計画作成依頼書は受付らません。
      

  ※300㎥以下の引合の場合、上記書類はいりません。生コンリート引合書のみで構いません。
                                  
(FAXでも可)
  
※301㎥以上の引合の場合、生コンクリート引合書++地図(案内図)+工程表
   
各それぞれ必要となります。
  ※引合書の工事名は組合システム入力の都合上、36文字(全角)までしか入りません。ご了承願います。
  ※生コンクリート引合書(原本)のご要望の方は当協組までお問い合わせ下さい。
  
    *生コンクリート引合書の工事名と配合計画作成依頼書の工事名との相違が多く見受けられます。
     提出する前にもう一度、提出書類の工事名等の相違がないかご確認願います。

     生コンクリート引合書の工事名がそのまま納品伝票に反映しますので再度ご確認お願い致します。

    *生コンクリート引合書(300㎥以下FAX用)(62.8KB)
 
 ●その他
  ■常時SSL化(https化)のお知らせ(75KB)
  
    
 ●諸変更届関係
  ■諸変更届 (16.0 KB)
  ■諸変更届(22.0 KB)


●東関東協組だより 絆 (創刊 平成22年04月15日発行)

  ■第52号 2023年01月15日発行(842KB)
  ■第51号 2022年10月15日発行(901KB)
  ■第50号 2022年07月15日発行(621KB)
  ■第49号 2022年04月15日発行(841KB)
  ■第47・48号合併号 2022年1月12日発行(677KB)
  ■第45・46号合併号 2021年7月15日発行(532KB)
  ■第43・44号合併号 2021年1月15日発行(2.94MB)
  ■第41・42号合併号 2020年7月15日発行(2.53MB)
  
  
  
 
     

 





 
    
上記ファイルを表示・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方はバナーのリンク先から無料
ダウンロードしてください。

                                      ■このページの先頭へ
                          

「生コンという仕事」
・生活を支える生コン
・生コンとは
・先輩からのアドバイス
東京都生コンクリート工業組合より動画配信されました。
品質管理について
価格スライド表
組合からのお知らせ

東関東生コン協同組合

〒120-0036
東京都足立区千住仲町19番8号
(太陽生命千住ビル6階・7階)
 →アクセス

TEL 03-3879-5141
FAX 03-3879-5149